2012年08月15日
お引越しします♪
ブログお引越しのお知らせです。
新しいブログはコチラ↓
http://ranchikichiki.ikora.tv/
メンバーのみなさんへは明日新しいカテをお知らせしますのでお待ちくださいね^^;
まだ起きてるメンバーさんでカテを教えてほしいよ~って方はメール下さい。
私がまだ起きてたらメールしますので(汗
それでは皆様、オヤスミナサイ…。
新しいブログはコチラ↓
http://ranchikichiki.ikora.tv/
メンバーのみなさんへは明日新しいカテをお知らせしますのでお待ちくださいね^^;
まだ起きてるメンバーさんでカテを教えてほしいよ~って方はメール下さい。
私がまだ起きてたらメールしますので(汗
それでは皆様、オヤスミナサイ…。
2012年08月14日
2012年08月13日
2012年08月13日
2012年08月13日
2012年08月11日
2012年08月11日
本場

Ψ(`∀´#)
高知は雨のようだが
みんな大丈夫かな
全国大会の紀風さんMOVEさん
暑さに気をつけて楽しんできてね
猫猫団は
助っ人として地方車作りとフラフ振りに行きました
ええなあ
乱痴気は昨日に引き続き
みちのくよさこいの「乱舞」レクチャーします
他チームさんも来てくれる♪
さきほど打ち合わせしたTシャツ
うふふ
かわいいのできそうよ
(´ψψ`)
2012年08月11日
2012年08月10日
2012年08月08日
おどるんや2012

乱ファミリーのみなさんお疲れ様でした♪
応援してくださった皆様
お祭り関係者の皆様
ありがとうございました!!
◆1日目
マリーナシティ演舞場優勝
びっくりしました!!
夜は副賞のマグロでマグロパーティー
◆2日目
JR ぶらくり 砂の丸
約1年ぶりのよさこいでしかもパレード
自信がなかったが沿道の方々に励まされ
ゴール♪
隊長や乱たけ達が世話人を務めた旗衆大乱舞
フラフ枠で参加
あード緊張
◆3日目
高松 けやき モンティグレ 砂の丸審査
けやきパレードは14時スタート
トップバッターでした
暑くて大変(;´∩`)
さつきは母と隣同士で踊りました
沿道で泣いているK本氏
(´ψψ`)
砂の丸は
闘病している仲間が元気になるように
みんなで願掛けをして踊りました
紀州の夏に愛つなげ
これにて終演
引き続き
これからのイベントラッシュも頑張ります
予定
8月13日(月)和歌浦小学校盆踊り
8月14日(火)和歌浦小学校盆踊り
9月23日(日)ザまつりインイズミサノ
9月30日(日)神戸アライブ
10月6日(土)弁慶まつり
10月28日(日)ゑえじゃないか祭り
慰問 他
2012年08月03日
8月3日の記事
こんばんわ。
練習後、乱痴気のメンバーでメイン会場の砂の丸広場へ毎年恒例の安全祈願に行ってきました。
おどるんやのスタッフの方々も、まだまだ最終の調整などを行ってました。
ありがとうございます。
明日、明後日は無事に演舞ができますように…
楽しくて、最高の演舞ができますように…
残念ながら仕事などで参加できないメンバーもいますが、そんなメンバーも含め、共に一丸となって2日間頑張りたいと思います☆
応援よろしくお願いします!!(*´▽`*)
2012年08月03日
2012年08月01日
***御礼***

マリーナシティ演舞場にて
優勝することができました
夢のような出来事にふわふわして
御礼が遅くなりました
いつも応援してくれている皆様、
そしてちゃぶ台でお馴染みのマリーナシティ堀内さん
本当に本当に
ありがとうございました
ヾ(=^▽^=)ノ
2004年7月に結成し
優勝という賞をいただくまで長くかかりました
未だに信じられなくて
ドキドキしています
マリーナシティ演舞の前日の練習での終礼で言いました
「賞は狙わず、踊りを楽しむのみ♪」
本番はみんなで誓いあった通りに楽しんだ!!
それを堀内さんが評価してくれた(*/ω\*)
ありがたいお言葉いっぱいいただいた☆
他チームの仲間も泣いて喜んでくれた
今シーズンは
さつきが産休で不在がち
役員はじめ補佐役がひっぱる
振り付けのせいか
メンバーのやる気モチベーションが続かない
天気に泣かされ練習不足
なかなかひとつになれなかったのに
本番はみんな心から楽しみひとつになった
まだおどるんやは終わっていませんが
感謝の気持ちを伝えたくて書きました
これからも乱痴気らしく笑いながら
よさこい活動続けます
応援してくださる方々へ
*ありがとうございます*